1: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)00:29:56 ID:UVb

抑え転向後
2014年 1敗
2015年 2敗


2: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)01:03:10 ID:UVb

あかん


3: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)01:07:51 ID:U44

負け数が2倍→3倍やから来年は6の4倍やね!


4: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)01:08:22 ID:1KD

打たれすぎやね


5: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)01:08:29 ID:nfQ

オリ平野っぽい


6: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)01:08:31 ID:3aU

この防御率で21Sもしているんか


7: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)01:08:41 ID:khR

他におらんのか


8: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)01:09:00 ID:Gpr

明日から益田やで


9: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)01:09:31 ID:5PH

>>8
明日は涌井が完封やで(震え声)


10: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)01:09:36 ID:Zak

この成績で投げさせすぎと違う?
もう少し休み休み使えば防御率よくなりそうだけど


11: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)01:09:42 ID:391

そもそもなぜ先発で上手くいってたのに抑えにしたんやろな
結果的には益田も怪我したからその間は良かったけど


12: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)01:10:24 ID:bHw

>>11
抑えも大成功といえるやろ
寿命は別として


13: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)01:11:56 ID:PjK

西野が逝く前に益田と配置転換してればもうちょい生き長らえてたな
結果は変わらんと思うが


14: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)01:13:26 ID:6TV

サファテと同じくらいの敗北数だけどセーブ機会でもあっさり落とす

真面目に昨年の抑え共どうした


15: 名無しさん@おーぷん 2016/07/31(日)01:17:00 ID:UVb

侍ジャパンに呼ばれたパリーグの抑え
髙橋朋巳
西野勇士
松井裕樹
増井浩俊

やばい