1: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:34:12 ID:EpT
広島ドラフト2位の横山弘樹投手(23=NTT東日本)は黒田流の男気(おとこぎ)で「弱点」を補う。
右投げ左打ちだが桐蔭横浜大、NTT東日本とリーグ戦は指名打者制だったため、公式戦では大学4年で出場した神宮大会の1打席だけ。
首脳陣からは右腕保護のため右打ち転向も打診されたが、バントと安打の確率アップのため左打席を選択。食らいつく黒田流の打撃で自分を助ける。
右投げ左打ちだが桐蔭横浜大、NTT東日本とリーグ戦は指名打者制だったため、公式戦では大学4年で出場した神宮大会の1打席だけ。
首脳陣からは右腕保護のため右打ち転向も打診されたが、バントと安打の確率アップのため左打席を選択。食らいつく黒田流の打撃で自分を助ける。
2: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:35:58 ID:7t8
一昨年九里が開幕カードで投げたしワンチャンあるで
ワイが見たいのは三嶋×野村やけど
3: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:36:54 ID:WzA
新人王争ってほしい
7: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:44:06 ID:EpT
6: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:40:30 ID:eqm
まぁバントぐらいは決めてくれよ。
8: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:46:21 ID:xAA
アツのバントひどいし、アツに打たせて9番で送りたいもんな
9: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:50:38 ID:EpT
>>8
正直今季はアツより磯村見たい打つのはともかく、
アツより磯村のが何故かイメージ的に安定してる印象がある
何でやろ?
11: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)22:56:47 ID:1TC
どこのチームも期待の新人抱えとるんやなあ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:02:20 ID:X7a
會澤の出たてがいつのことを言うてるんか知らんが
2014の時なんか石原はウンコだったぞ
16: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:14:57 ID:EpT
>>14
打率は間違いなくそうやね
守備成績は石原のが良くない?19試合石原のが多く出てるってのもあるけれど
15: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:02:35 ID:21c
牧田も右から左に直されてたな
左打席には立ったことあるけど
18: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:17:17 ID:eql
マエケンみたいにジエンゴせな勝てんで
23: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:29:30 ID:zps
現状は
石原>會澤>磯村>船越>白濱≧中村≧多田
かなぁ…
會澤、磯村、船越、みんなに期待してるわ
誰か出てきてくれ頼む
25: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:40:36 ID:M7D
多田の強肩強打は期待したいが、二軍でもまだまだみたいやからな
高卒捕手は時間掛かると言うが、いずれスタメン掴んでほしいわ
横山や岡田、中村祐、藤井、九里らには先発投手育成は急務やから、先ずは谷間併用でも
機会バンバン上げたって欲しい
26: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:47:05 ID:8H4
>>25
正直中村祐と藤井は由宇で一年ローテ回して欲しいけどな
多少一軍の空気吸わせるのもええけど体作ってる段階やし焦ってもエエことない気がする
27: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)23:55:27 ID:EpT
今日3回1失点やっけ?中村祐。マエケンの後期待されてるけど、春先よう怪我する
イメージ有るから注意はしたって欲C
九里は紅白戦でタマ当たって降板したて聞いたが大丈夫なん?
31: 名無しさん@おーぷん 2016/02/28(日)00:14:58 ID:Shk
横山は安定感を感じるが、岡田は少し不安感じるなのは
対外試合でちょくちょく失点してるからやろか?
まあ、ワイの個人的感想やけど
薮田やっぱり肩だか肘が悪いんかな?
2014は結構出てたやろ