1: 名無しさん@おーぷん 2015/05/30(土)22:03:38 ID:Rxk
@sanspo_swallows:
トニー・バーネット、「シーズン開幕戦から21試合連続無失点」のセ・リーグ新記録。九回の失点はロマンにつくので、バーネットの記録は継続しています。
@sanspo_swallows:
バーネット、次のターゲットは「シーズン開幕からの連続試合無失点」。セ・リーグ記録は1998年ベイスターズ佐々木主浩、2012年ジャイアンツ山口鉄也の24試合。
@sanspo_swallows:
「開幕戦から」≠「開幕から」
「開幕から」の場合には、例えば、きょう5月30日に今シーズン初登板をした投手が21試合続けても同じ記録になります。
「開幕戦から」は開幕戦に登板した投手に限られる連続記録ですね。
トニー・バーネット、「シーズン開幕戦から21試合連続無失点」のセ・リーグ新記録。九回の失点はロマンにつくので、バーネットの記録は継続しています。
@sanspo_swallows:
バーネット、次のターゲットは「シーズン開幕からの連続試合無失点」。セ・リーグ記録は1998年ベイスターズ佐々木主浩、2012年ジャイアンツ山口鉄也の24試合。
@sanspo_swallows:
「開幕戦から」≠「開幕から」
「開幕から」の場合には、例えば、きょう5月30日に今シーズン初登板をした投手が21試合続けても同じ記録になります。
「開幕戦から」は開幕戦に登板した投手に限られる連続記録ですね。
2: 名無しさん@おーぷん 2015/05/30(土)22:05:42 ID:X57
開幕戦と開幕の違いかwwかなり細かい記録やな
3: 名無しさん@おーぷん 2015/05/30(土)22:07:34 ID:NxL
そびえたつ大魔神とぐっさん
4: 名無しさん@おーぷん 2015/05/30(土)22:14:08 ID:MAO
バーネット本当に頼りになる
ランナーがいても回またぎしても抑える
今日はロマンのランナー返したけど確か他人のランナー返したことすら今までなかったんやなかった?
7: 名無しさん@おーぷん 2015/05/30(土)22:22:48 ID:4My
ヤクルトとかいう記録に自信のチーム
8: 名無しさん@おーぷん 2015/05/30(土)22:24:08 ID:5tW
ヤクルトは外人成長するパターン多いわ
10: 名無しさん@おーぷん 2015/05/30(土)22:58:08 ID:NZo
>>8
外国人選手が実力を発揮しやすい環境なんやろうなとは思う
ガイエルとか見てたらそんな感じ
9: 名無しさん@おーぷん 2015/05/30(土)22:26:42 ID:QSD
これがプルプルおじさんとか信じられませんわ
バーネット数寄屋師がんばってや
11: 名無しさん@おーぷん 2015/05/30(土)23:11:00 ID:sij
しばらくブチギレはなさそうだな
Social Button
Tweet