1: 名無しさん@おーぷん 2015/04/30(木)14:16:32 ID:Sr6
関根(19)
桑原(21)
高城(21)
乙坂(21)
山下(22)
筒香(23)
飛雄馬(24)
白崎(24)
倉本(24)
嶺井(24)
梶谷(26)
石川(28)
主力のほとんどが20代前半という驚愕の事実
今後10年は安泰じゃないか!
2: 名無しさん@おーぷん 2015/04/30(木)14:17:06 ID:2Hj
6、7年経ったら半分はどっか行ってるぞ
4: 名無しさん@おーぷん 2015/04/30(木)14:17:59 ID:GTU
そいつらが育って一瞬天下取るも一気に引退&移籍でまあ数十年暗黒をさ迷いそう
5: 名無しさん@おーぷん 2015/04/30(木)14:18:20 ID:tu4
明らかに二人程若手じゃないんだよなぁ
7: 名無しさん@おーぷん 2015/04/30(木)14:19:05 ID:Rgo
主力が揃ってFA権取得してヤバイ事になりそう
8: 名無しさん@おーぷん 2015/04/30(木)14:19:51 ID:gbl
>>7
しないから大丈夫大丈夫
10: 名無しさん@おーぷん 2015/04/30(木)14:21:29 ID:8Er
まあほとんどが横浜の体質に嫌気さして出ていくだろうな
特に優勝したいとか思ってる選手は
11: 名無しさん@おーぷん 2015/04/30(木)14:21:37 ID:LQ2
生涯横浜って感じなのは関根と桑原と乙坂と山下と倉本と嶺井と石川ぐらいのもんじゃない?
13: 名無しさん@おーぷん 2015/04/30(木)14:22:10 ID:tu4
>>11
そんなにいないから…。
15: 名無しさん@おーぷん 2015/04/30(木)14:23:56 ID:GTU
>>11
石川が出たら雪崩のように出ていくやろな
横浜高校でも関係無いんやってなるしあの石川でも買い手が付くなら俺もってなるよ
16: とくなが 2015/04/30(木)14:24:55 ID:YLc
今年でひさのりもクビやしまた若返るDe~
17: 名無しさん@おーぷん 2015/04/30(木)14:25:47 ID:Kyf
GMが元日ハムの高田だけあって若手重視ベテラン冷遇にした効果だろうな
20: 名無しさん@おーぷん 2015/04/30(木)14:27:30 ID:tu4
誠也20 戸田21 野間22 中崎22 九里23 堂林23 大瀬良23
今村24 一岡24 中田24 田中25 菊池25 安部25 野村25
ロサリオ26 丸26 マエケン27 会澤27 福井27 今井27
ヒエッ…
21: 名無しさん@おーぷん 2015/04/30(木)14:29:49 ID:X1k
この世代が育ちきる前にAクラス常連になっておかないと後が怖い
24: 名無しさん@おーぷん 2015/04/30(木)14:38:47 ID:tGT
石川がまだ28ってことが一番の驚きだわ
29: 名無しさん@おーぷん 2015/04/30(木)14:41:21 ID:FgN
10年後
関根(29)
桑原(31)
高城(31)
乙坂(31)
山下(32)
筒香(33)
飛雄馬(34)
白崎(34)
倉本(34)
嶺井(34)
梶谷(36)
石川(38)
全員FA権持ちで年俸爆上げ待ったなし!
30: 名無しさん@おーぷん 2015/04/30(木)14:42:02 ID:Sr6
>>29
絶対こんなに抱えきれないわ
32: 名無しさん@おーぷん 2015/04/30(木)14:42:57 ID:gbl
>>29
そのころにはDeじゃなくGoogleが親会社やな
33: 名無しさん@おーぷん 2015/04/30(木)14:44:47 ID:Sr6
>>32
google親会社だと助っ人にメジャー級4人つれてきそう
31: 名無しさん@おーぷん 2015/04/30(木)14:42:41 ID:6zN
石川は32くらいやと思ってたけどまだ28やったんか
35: 名無しさん@おーぷん 2015/04/30(木)14:48:32 ID:2Hj
横浜グーグルベイスターズ
36: 名無しさん@おーぷん 2015/04/30(木)14:52:25 ID:x5V
38: 名無しさん@おーぷん 2015/04/30(木)14:53:44 ID:Awo
>>36
これは道化
37: 名無しさん@おーぷん 2015/04/30(木)14:53:29 ID:tu4
梶谷筒香は確実に出ていくやろってか抱え切れなくなるやろ
使う選手が居ないんだよ
内川村田にしろ給料はちゃんと払ってた(流石に金満ほどではないが)
問題はチーム環境よ
環境が悪いと言ってる奴は一昔前で情報が止まってる