引用元:燕・岩村(33)“覚悟”の古巣復帰「最後のあがき」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1356847280/
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1356847280/
1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:01:20.15 ID:xZ0rY0jY
2006年以来、7年ぶりにヤクルトに復帰する岩村明憲内野手(33)がサンケイスポーツの単独インタビューに応じ、復活にかける思いを明かした。
楽天で日本球界に復帰したが、2年間で思うような結果を残せずに戦力外通告を受け、引退も頭をよぎったという。古巣で迎える来季は「最後のあがきをしたい。やるだけやってだめなら自分のケツは自分でふく」との覚悟を持って臨む。
古巣復帰の決意を最初に伝えたのは、最愛の母だった。正式契約を控えた12月4日から愛媛・宇和島市に帰郷。2005年8月に亡くなった母・美千代さん(享年58)の墓前で手を合わせた。
「いつも見守ってくれる存在。元日にも新年の誓いを伝えにいくつもりです」
楽天での2年間は出場103試合で打率・190、1本塁打。砂をかむ日々が続いた。
「アカンな、と思ったこともありました。頭でこういう動きをしなければ、と分かっているのに体が動かない。引退と隣り合わせでした。『いつ引退するんだ』とヤジられたり、
『引退する前にサインくれ』と、ちゃかされたこともあった。でも『なにくそ』と発奮させてもらったという意味では、ヤジを飛ばしたファンに感謝しています」
来季はプロ17年目。故障も経験し、スタイルを変える決意もしている。
「昔のものを追い求めすぎてはダメ。19歳から試合に出させてもらって、猪みたいに突っ走ってきた中でぶつかった苦しみの3年間だった。もがくのは、もう最後。
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:01:37.53 ID:xZ0rY0jY
頭をリセットして、アニキ(池山打撃コーチ)や中西太さん、若松勉元監督らいろんな人の話を聞きながらやっていきたい」
池山打撃コーチは現役最終年(2002年)、「ブンブン丸」と言われた若き日の幻影に悩んだ際、相談できる先輩がいなかったという。「だからこそ、
自分は岩村にとってそういう存在になりたい」と話している。
「(三塁のポジションを奪った)相手は僕だったんで…。それを聞いただけで、もう言葉が出てこない。池山さんは生涯の兄弟分。同じヤクルトのユニホームを着て、
アニキが岩村を復活させた、となれば最高です」古巣への復帰は、背水の思いを秘める。
「やってだめならあきらめがつくと思うし、好きで野球始めたのだから自分のケツは自分でふく。僕はヤクルトに育ててもらって、米国にも行かせてもらって、今また野球ができる環境をつくってくれたことに本当に感謝している。
とにかく恩返しをしたい。感謝の言葉を何千回言うより、1本のヒットを打つ、成績を残すことが大事だと思っています」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121230-00000504-sanspo-base
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:02:56.81 ID:xZ0rY0jY
松井といい怪我で選手生命終わる奴多すぎ
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:03:05.02 ID:OWEoxhhb
感謝は言葉ではなく数字
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:03:37.14 ID:7SVcGvbi
(33)で最後の足掻きとか早すぎる
ぶっちゃけると「長打を捨てて率残しますよ」
こういうことやろ
(33)って阿部と同い年か
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:05:46.85 ID:8XTqdinE
まだ33だったか
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:07:08.38 ID:ft6tq2kZ
膝ボロみたいだし厳しそう
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:07:13.13 ID:D9TbIrE9
池山が今の体にあった打ち方教えるで~って言ってたから微粒子レベルで期待してる
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:07:17.22 ID:M117CcDc
長打は求めないから短中距離バッターにでもなって復活して欲しい
サインくれたし思い入れあんねん
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:08:54.29 ID:J13aUjHZ
なんで楽天経由したんですかね・・・?
OPSは主力級だから・・・(震え声)
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:10:30.79 ID:JNv2Tknt
岩村ってあのクロスプレーで選手生命終わったの?
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:11:24.94 ID:/NsZVrOJ
まだ(33)なんか……
怪我はほんと怖いもんやで
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:13:36.80 ID:bzJ6ss7L
まだ野球が出来るだけマシじゃん。
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:13:44.66 ID:nEsFCmxb
ええこと言っとるやん
応援するで
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:16:13.99 ID:IN706RsS
怪我さえなけりゃメジャーでも普通にやれてたのにな
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:16:21.69 ID:OVeThugd
弱小デビルレイズを強豪にまで押し上げた岩村はどこに消えたんでしょうかねえ・・・
40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:17:14.79 ID:pnwqidDs
岩村と阿部は同い年だからな
47 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:19:19.54 ID:n29iZhJO
まだ(33)だったのか(驚愕)
54 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:22:56.94 ID:ft6tq2kZ
右投げ左打ちのサード、早すぎる劣化
掛布雅之と被る
55 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:23:26.93 ID:or48J+0N
他球団の者やけど好きな選手の一人
復活して欲しいな…
56 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:24:08.61 ID:ZaFEvM3b
万が一岩村が復活なんてことになったらヤク打線やばいことになるわ
57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:24:29.14 ID:z0cQFUEc
頑張ってほしいね
58 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:24:51.29 ID:Z2ogrDaT
なんだかんだでファンは多いよな
59 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:25:01.84 ID:0dwHFJYZ
もう終わっていた
60 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:25:14.90 ID:8wu3zVN/
2002年140試合 .320 23本 *71打点
2003年*60試合 .263 12本 *35打点
2004年138試合 .300 44本 103打点
2005年144試合 .319 30本 102打点
2006年145試合 .311 32本 *77打点
62 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:26:40.51 ID:7tsT7n8L
ミレッジバレンティン岩村川端松井宮本
岩村復帰でヤクルトが一気に優勝候補に躍り出たな
球団も功労者の引退試合世話するだけで戦力としては見てないやろ
66 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:28:30.31 ID:qL1qHJTG
正直森岡以下の成績しか残せないんちゃうか
67 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:28:45.96 ID:+JqyKXIl
まだ33だったのかと書こうとしたらすでに大量に書かれていたンゴwww
68 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:28:55.86 ID:YF5MvpX6
ユウイチに引導を渡す男
71 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:31:06.13 ID:9L1vl6vk
別リーグだし素直に応援してる
ヤクルトの戦力になってくれ
74 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:32:15.92 ID:IN706RsS
岩村もプロ3年目には芽が出てたよな
いい選手がでてきたもんだと思ってたわ
75 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:32:25.32 ID:0dwHFJYZ
ヤクルトが3億6000万のイムの代わりに補強した投手
藤田太陽 終わり
2004年前後当時は「2000本安打300本塁打は確実」とか言われてたな
なお
87 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:36:18.66 ID:ft6tq2kZ
亡くなった母親に捧げたホームランは格好良かった
88 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:36:27.13 ID:iIl80UoK
試合数少なすぎるとはいえ宮本森岡中村相川福地上田雄平武内比屋根野口三輪のOPSは上回ってるし一応戦力にはなりそう
本拠地神宮に移って復活する可能性もあるし
94 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:37:13.68 ID:D9TbIrE9
福地宮出の穴がでかすぎる
104 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:44:53.66 ID:4T+ZnRgo
功労者で年俸1500万だしポンコツでも叩こうとは思わんな
106 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:47:32.68 ID:J2lqiA4O
岩村に期待っていうより池山のコーチングに期待
(33)で最後の足掻きとか早すぎる
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:04:59.37 ID:xZ0rY0jY
>>8
既に怪我によって岩村の肉体はボロボロ
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:04:36.72 ID:cZwO5sTA>>8
既に怪我によって岩村の肉体はボロボロ
ぶっちゃけると「長打を捨てて率残しますよ」
こういうことやろ
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:08:25.84 ID:xZ0rY0jY
>>9
長打狙いに徹しても統一球で本塁打打てる日本人かほとんどおらんやん
11年 77試合 197打席 打率.183 出塁率.258 長打率.217 OPS.475
12年 26試合 79打席 打率.209 出塁率.316 長打率.343 OPS.664
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:04:38.50 ID:kissyBdD>>9
長打狙いに徹しても統一球で本塁打打てる日本人かほとんどおらんやん
11年 77試合 197打席 打率.183 出塁率.258 長打率.217 OPS.475
12年 26試合 79打席 打率.209 出塁率.316 長打率.343 OPS.664
(33)って阿部と同い年か
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:05:46.85 ID:8XTqdinE
まだ33だったか
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:07:08.38 ID:ft6tq2kZ
膝ボロみたいだし厳しそう
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:07:13.13 ID:D9TbIrE9
池山が今の体にあった打ち方教えるで~って言ってたから微粒子レベルで期待してる
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:07:17.22 ID:M117CcDc
長打は求めないから短中距離バッターにでもなって復活して欲しい
サインくれたし思い入れあんねん
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:08:54.29 ID:J13aUjHZ
なんで楽天経由したんですかね・・・?
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:11:26.37 ID:M117CcDc
>>24
ノムさん、飯田、池山などなどが在籍したことがあるからかと
ノムさんが引っ張ってきたんじゃね?
>>24
ノムさん、飯田、池山などなどが在籍したことがあるからかと
ノムさんが引っ張ってきたんじゃね?
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:11:50.80 ID:+g2pdcJM
>>24
将来コーチや解説者になった時のために国内の他球団を知っておく必要があったから(震え声)
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:10:24.34 ID:iIl80UoK>>24
将来コーチや解説者になった時のために国内の他球団を知っておく必要があったから(震え声)
OPSは主力級だから・・・(震え声)
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:10:30.79 ID:JNv2Tknt
岩村ってあのクロスプレーで選手生命終わったの?
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:11:24.94 ID:/NsZVrOJ
まだ(33)なんか……
怪我はほんと怖いもんやで
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:13:36.80 ID:bzJ6ss7L
まだ野球が出来るだけマシじゃん。
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:13:44.66 ID:nEsFCmxb
ええこと言っとるやん
応援するで
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:16:13.99 ID:IN706RsS
怪我さえなけりゃメジャーでも普通にやれてたのにな
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:16:21.69 ID:OVeThugd
弱小デビルレイズを強豪にまで押し上げた岩村はどこに消えたんでしょうかねえ・・・
40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:17:14.79 ID:pnwqidDs
岩村と阿部は同い年だからな
47 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:19:19.54 ID:n29iZhJO
まだ(33)だったのか(驚愕)
54 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:22:56.94 ID:ft6tq2kZ
右投げ左打ちのサード、早すぎる劣化
掛布雅之と被る
55 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:23:26.93 ID:or48J+0N
他球団の者やけど好きな選手の一人
復活して欲しいな…
56 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:24:08.61 ID:ZaFEvM3b
万が一岩村が復活なんてことになったらヤク打線やばいことになるわ
57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:24:29.14 ID:z0cQFUEc
頑張ってほしいね
58 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:24:51.29 ID:Z2ogrDaT
なんだかんだでファンは多いよな
59 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:25:01.84 ID:0dwHFJYZ
もう終わっていた
60 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:25:14.90 ID:8wu3zVN/
2002年140試合 .320 23本 *71打点
2003年*60試合 .263 12本 *35打点
2004年138試合 .300 44本 103打点
2005年144試合 .319 30本 102打点
2006年145試合 .311 32本 *77打点
62 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:26:40.51 ID:7tsT7n8L
ミレッジバレンティン岩村川端松井宮本
岩村復帰でヤクルトが一気に優勝候補に躍り出たな
63 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:27:23.30 ID:ZaFEvM3b
>>62
畠山「」
>>62
畠山「」
69 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:29:02.68 ID:ZS8IM3Kt
>>63
週ベの戦力分析でもスタメン落ちしてて草生えた
>>63
週ベの戦力分析でもスタメン落ちしてて草生えた
72 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:31:27.87 ID:rDroxj00
>>69
代わりのファースト誰だったの?
>>69
代わりのファースト誰だったの?
73 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:31:52.83 ID:M0vk6VIE
膝ボロボロの奴が長打捨てて率狙ってくれても邪魔になるだけじゃね?
代打起用が中心になるだろうし、更に塁に出てみたところで代走使わなきゃならないし
>>72
マツジュン
膝ボロボロの奴が長打捨てて率狙ってくれても邪魔になるだけじゃね?
代打起用が中心になるだろうし、更に塁に出てみたところで代走使わなきゃならないし
>>72
マツジュン
79 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:34:06.03 ID:rDroxj00
>>73
松淳覚えててハタケ忘れるってすげぇな
>>73
松淳覚えててハタケ忘れるってすげぇな
83 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:35:19.11 ID:txXsgNlx
>>79
()の中におったで
世代交代待望論みたいな感じや
>>79
()の中におったで
世代交代待望論みたいな感じや
90 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:36:47.68 ID:rDroxj00
>>83
ということは捕手が中村で山田もスタメン予想に入ってた感じ?
>>83
ということは捕手が中村で山田もスタメン予想に入ってた感じ?
96 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:38:57.06 ID:txXsgNlx
>>90
立ち読みだもんで覚えてないけど文章ではポスト宮本で山田推してた
でさらっと守備位置で(畠山)
捕手は忘れたけど中村やろなあ
>>90
立ち読みだもんで覚えてないけど文章ではポスト宮本で山田推してた
でさらっと守備位置で(畠山)
捕手は忘れたけど中村やろなあ
100 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:41:53.29 ID:rDroxj00
>>96
サンキュー
松淳がそこまで期待されるようになってよかったと言うべきかな
>>96
サンキュー
松淳がそこまで期待されるようになってよかったと言うべきかな
80 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:34:12.13 ID:xZ0rY0jY
>>73
代打の切り札二岡的使い方をされるのか。。。
いけるやないか
>>73
代打の切り札二岡的使い方をされるのか。。。
いけるやないか
81 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:34:12.67 ID:9L1vl6vk
>>73
楽天では代走要員でもあったから大丈夫大丈夫
64 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:28:12.07 ID:MHCuX4jz>>73
楽天では代走要員でもあったから大丈夫大丈夫
球団も功労者の引退試合世話するだけで戦力としては見てないやろ
66 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:28:30.31 ID:qL1qHJTG
正直森岡以下の成績しか残せないんちゃうか
67 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:28:45.96 ID:+JqyKXIl
まだ33だったのかと書こうとしたらすでに大量に書かれていたンゴwww
68 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:28:55.86 ID:YF5MvpX6
ユウイチに引導を渡す男
71 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:31:06.13 ID:9L1vl6vk
別リーグだし素直に応援してる
ヤクルトの戦力になってくれ
74 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:32:15.92 ID:IN706RsS
岩村もプロ3年目には芽が出てたよな
いい選手がでてきたもんだと思ってたわ
75 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:32:25.32 ID:0dwHFJYZ
ヤクルトが3億6000万のイムの代わりに補強した投手
藤田太陽 終わり
76 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:33:16.70 ID:/0xRMXrz
>>75
そのお金で外国人選手の契約を大幅に延長したから(震え声)
>>75
そのお金で外国人選手の契約を大幅に延長したから(震え声)
78 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:34:02.15 ID:M0vk6VIE
>>75
林昌勇は来季後半戦に間に合うかすら怪しいし仕方ないにしても
替わりに保険外国人獲っておいて欲しかったな
>>75
林昌勇は来季後半戦に間に合うかすら怪しいし仕方ないにしても
替わりに保険外国人獲っておいて欲しかったな
84 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:35:38.21 ID:Hx91p+y3
>>78
WBC代表の投手が二人おるから(震え声)
77 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:33:45.36 ID:0EU7wOGu>>78
WBC代表の投手が二人おるから(震え声)
2004年前後当時は「2000本安打300本塁打は確実」とか言われてたな
なお
87 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:36:18.66 ID:ft6tq2kZ
亡くなった母親に捧げたホームランは格好良かった
88 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:36:27.13 ID:iIl80UoK
試合数少なすぎるとはいえ宮本森岡中村相川福地上田雄平武内比屋根野口三輪のOPSは上回ってるし一応戦力にはなりそう
本拠地神宮に移って復活する可能性もあるし
94 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:37:13.68 ID:D9TbIrE9
福地宮出の穴がでかすぎる
104 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:44:53.66 ID:4T+ZnRgo
功労者で年俸1500万だしポンコツでも叩こうとは思わんな
106 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/30(日) 15:47:32.68 ID:J2lqiA4O
岩村に期待っていうより池山のコーチングに期待
岩村にせよ西岡にせよ、併殺崩しでのケガ以降一気にパフォーマンス落ちとる
中島や田中も気をつけんとアカンで