引用元:松井秀喜 引退
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1356581934/

1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:18:54.57 ID:IoKVCjMw

松井秀、ついに“引退”か(1/4ページ)

【ニューヨーク25日(日本時間26日)】
今年8月に米大リーグ、レイズを退団して以来、去就が注目されていた松井秀喜外野手(38)に、今季限りでの現役引退を選択する可能性が急浮上した。
来季もメジャーリーグでの現役続行を目指すとみられていたが、ここに来て米国内でのハードな練習を取りやめ、
例年オフに帰国した際に使用していた練習場の確保もしていないことなどが判明。

日米通算507本塁打を放った希代のスラッガーが、20年にわたる現役生活に終止符を打つ可能性が高まってきた。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20121227/mlb12122705030000-n1.html



matusi60912d


2 名前:珍護士 投稿日:2012/12/27(木) 13:19:25.10 ID:KSXncfDI

残当



3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:19:45.04 ID:ndu0flxm

急浮上のつかいかたおかしいだろ



5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:20:22.17 ID:CL0abaS/

練習しとらんのはアカンな



6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:20:58.92 ID:09q4ro4j

阪神松井が見たかった



8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:22:32.66 ID:8sKPzYT8

WBCでてくれや



9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:22:38.01 ID:9Dim3KFX

膝もあれだし正直しゃーないわな



10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:22:52.24 ID:0fKu6kjg

サンキューマッツ



12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:23:03.59 ID:Wc+CG2aF

日米通算で507本も打っとったんやなあ



14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:23:52.08 ID:92ycrx5b

昔の松井を知ってるだけにかなC



15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:24:02.94 ID:0HYMPKrl

しゃーない



19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:26:41.43 ID:Y0QAlRXZ

引退試合とかやってほC



20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:27:54.53 ID:YzQY0z38

なんか晩年の落合みたいだな



23 名前:葱 ◆PYVVNHWWIM 投稿日:2012/12/27(木) 13:28:42.36 ID:z9IhrWO5

素で悲しい



24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:29:10.03 ID:gqg0JFIF

渡米してなかったらノムさんは余裕で超えとったやろな
なお通算867本塁打で引退する模様



29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:30:50.43 ID:YdFObQdj

>>24
松井なら56本打とうが869本打とうが誰も文句言わないだろ



30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:31:20.22 ID:gqg0JFIF

>>29
王「」



25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:29:40.34 ID:IhDuya4z

大正義松井の時代がなつかC



26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:30:04.76 ID:+p1gsdlY

まだ疑惑やん
まぁそろそろ潮時やろ



33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:31:52.26 ID:o7u6C7Rw

あの怪我がな、選手寿命を縮めたよな



34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:32:17.65 ID:gqg0JFIF

楽天あたりでDH専門で4番うってほC



36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:33:37.35 ID:zplx43e3

晩節を汚したと言われるかもしれんが、別に日本に戻ってきてプレーしてくれてもええと思うんやけどな
松井見たい人まだまだおるやろ



40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:35:06.02 ID:zqL6dfkE

>>36
でも日本でダメやったとき観てる方も辛いと思うで



79 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:50:52.77 ID:neRo5VH/

>>40
正直ニックは辛かったで
松井やイチローもそうなったらワイ立ちあがれなくなるわ



51 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:40:56.92 ID:DXD668QZ

>>36
イッチと松井はメジャーで終わるべき選手よ



38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:34:21.81 ID:gqg0JFIF

日本だったら.280 20本塁打 80打点
まだこのくらい打ちそう



41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:35:43.15 ID:KXd7yA/E

巨人はOP戦で引退試合くらいやってほしい



42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:35:47.79 ID:WW0cmdGm

まっちゃんは、まだ辞めへんで~



43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:35:58.31 ID:RRLRFasb

さびC



45 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:36:12.68 ID:lACwU7ag

残当



46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:37:12.12 ID:EphsfQmm

MLBじゃもう無理



47 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:37:42.93 ID:N/c4bMbY

パでどっかDHあいてるとこないんか



49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:38:24.05 ID:/zMIf7ZS

マツイくんを思い出した
ずっと日本にいたら、あの漫画ではどうやって引退させてたんやろな



52 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:40:58.67 ID:tTulLBJu

>507本塁打を放った希代のスラッガー
めちゃくちゃ凄い数字のはずなのに物足りなく感じてしまう
清原と同じ感覚



57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:42:40.41 ID:DXD668QZ

>>52
100本塁打 ←一流
500本塁打 ←超一流
なお王貞治との差350本以上 ←ファッ!!??



55 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:42:11.91 ID:vdL3gzRa

引退式は日本でやるのかな



60 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:43:28.97 ID:OxO5HMrL

もう引退か



62 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:43:41.87 ID:x0XkfqNu

松井引退とかマジかよ・・・
まぁでももうMLBじゃ松井の居場所はないね



66 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:45:36.00 ID:W6K5Qmsw

松井は600本くらい打って欲しかった



67 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:46:48.06 ID:WazOTgZG

なんだかんだ悲しいな・・・・・。

どうしてこうなったんだ。
やっぱ手首やっちゃったからか?



70 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:47:45.34 ID:/zMIf7ZS

>>67
むしろヒザじゃないか?



74 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:49:06.20 ID:DXD668QZ

>>70
両膝だけならまだなんとかなったけど手首ポキーはアカン



82 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:51:58.40 ID:pVs9LknS

>>74
手首骨折から戻ってきたあとも打撃自体は普通に打ててたから
やっぱり元気に走れなくなったことのほうがでかいんやないかな



68 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:47:11.41 ID:gqg0JFIF

まあ憧れだった掛布は余裕で超えたからそれなりに満足やろな
日本で縦縞に袖を通せなかったのは無念やろうけど

なんか不自然に日本球界復帰ルートが狭くなっとるんは
日本でプレーする場合巨人以外でやらない協定みたいのあるんやないか



72 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:48:25.69 ID:DXD668QZ

>>68
狭いも何も本人に最初から帰国の意志がないと思われ
あるのならNYY戦力外になった時点で帰ってきてるやろ



73 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:48:49.84 ID:dUhKPO74

>>68
そもそも松井は野茂と同じでメジャーで一生遂げる覚悟できてる
馬鹿なマスコミが騒ぎ過ぎなだけだろ



76 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:49:42.26 ID:DXD668QZ

>>68
日本の縦縞は着れなかったからアメリカので妥協したんやね



71 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:48:19.48 ID:K7lhY0Cu

引退後の方向性も見えてこないな
あんまりコーチやりそうなタイプでも無いし



75 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:49:33.43 ID:YP6jWnH0

むしろこの現状でオファーするほうがおかしいで
日本に戻るんならともかく



77 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:49:44.56 ID:gqg0JFIF

松井ってみかけはともかく打席だと頭脳派タイプというか
配球読んで打つ感じよね

だから長く在籍して初めて進化が発揮されるっつーか
色んな意味で渡り鳥は似合わないしもったいない



80 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:51:06.19 ID:esSByB4z

後一年メジャーでプレーしたらMLBの年金が満額やったんやろ?



81 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:51:07.30 ID:gqg0JFIF

本人が言うなら信憑性あるけど
周りが言ってもなあ

来期なんて契約真っ白なわけだけど
日本球団からならそれなりに引き合いあったろうに



83 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:52:09.15 ID:+E5Rmtcs

父親の「引退で決まってるんだと思う」という発言もあったし本当かもな



84 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:52:30.40 ID:0HYMPKrl

そういやアストロズの話はないの?
バークマン次第とかでもいいからさ



86 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/12/27(木) 13:53:16.81 ID:7hmnepdl

アニキの次は松井かよ
今年一番悲しいニュースだわ