引用元:【MLB】メジャーのナックルボーラ―が凄いwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1340081642/
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1340081642/
1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 13:54:02.52 ID:e9Cq92+Z
5登板連続0失点&8奪三振以上のMLB記録樹立
被安打 与四球 失点 奪三振
5月22日 パイレーツ 7.0回 5 0 1 11
5月27日 パドレス 7.1回 3 1 0 10
6月 2日 カージナルス 9.0回 7 0 0 9
6月 7日 ナショナルズ 7.1回 4 2 0 8
6月13日 レイズ 9.0回 1 0 0 12
6月18日 オリオールズ 9.0回 1 2 0 13
2012トータル:
11勝1敗 99回 奪三振103 ERA 2.00 WHIP 0.89
※ずれてそうなので下に画像も張っておきます(管理人)


2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 13:54:20.94 ID:e9Cq92+Z
ディッキー(メッツ):ナックルとフォーシームを操る。
ディッキーのナックルの特徴は通常のナックルボーラーは50~70マイルに対して
80マイル以上のナックルを投げる事。
逸話:
敬虔なクリスチャンで、インドやムンバイの売春宿に売られた少女の自立を支援する資金を集めるため、アフリカ最高峰のキリマンジャロ登頂にチャレンジし成功させた。
メッツはリスクが高すぎるとして再三行かないよう説得したが、ディッキーの高い使命感を突き崩せなかった。
82 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:20:57.61 ID:e9Cq92+Z
42.2イニング自責点0
継続中
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 13:56:55.80 ID:KPQGGeh6
こいつってこの年まであまり活躍しなかったんだな
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 13:57:43.58 ID:EtY1QHtF
高速ナックルとか
動きが凄いんだろうな
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 13:57:44.27 ID:1v31OCo8
よんたま少ねーwww
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 13:58:05.45 ID:0cv4Q8UQ
キャッチャーが大変そうやな
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 13:58:53.49 ID:AfpdY0cG
完封しすぎww
84 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:21:18.80 ID:ldCzwfFP
エピソードがぐう聖だった
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 13:59:21.67 ID:EtY1QHtF
80マイルなら
星野伸之の最高球速と変わらんぐらいか
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 13:59:45.50 ID:JXWtXeGE
やっぱ統一球ってクソだわ
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:01:47.75 ID:UpHEVd7s
高速ナックルって最高レベルのロマンだよな
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:01:01.11 ID:XrDPNrCR
動画ハラディ
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:03:10.35 ID:xPZuv7dx
去年まで凡pだからな レアなナックラーだから知ってるヤツは知ってるが
ちなマリナーズ時代
捕手城島はポロポロしていた模様
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:05:45.13 ID:4T9L4Eto
2試合続けて9回1安打wwwwwwwwww
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:05:58.06 ID:qSaeAdTu
なお37歳の模様
130キロ弱出て分からない変化するってキャッチャー悪夢だな・・・
58 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:10:33.56 ID:EtY1QHtF
ナックルは、ロマンあるわ
投げられるものなら投げてみたい
60 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:11:21.83 ID:xPZuv7dx
このピッチャーってストレート投げないのかね?135キロくらいらしいが。
http://newyork.mets.mlb.com/video/play.jsp?content_id=22397883
ナックルボーラー日本にも居てくれたら…とは思うけど
ドーム球場がほとんどの日本じゃ難しいかねぇ
73 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:17:18.57 ID:EtY1QHtF
ナックル投げられる条件は
手が大きい 握力が強いだったか
日本人にはハードル高いかね
max140でなくてもMLBで無双できるというロマン
79 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:20:16.10 ID:LfTE2+2P
よくキャッチャー取れるな
83 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:21:17.76 ID:jsl7XGHe
ウェイクフィールド引退でナックルボーラーはディッキー唯一人やからなぁ
86 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:22:11.02 ID:1GRCo/L3
自伝だしてたな
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0399158154/nanjyakyu-22/ref=nosim/
ナックルって慣れたら打てるもんなんか
高速ナックルとかゲームや漫画の中だけの球だろ…
メジャーほんとうに底が知れんな
80マイルなら
星野伸之の最高球速と変わらんぐらいか
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 13:59:45.50 ID:JXWtXeGE
やっぱ統一球ってクソだわ
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:01:47.75 ID:UpHEVd7s
高速ナックルって最高レベルのロマンだよな
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:01:01.11 ID:XrDPNrCR
動画ハラディ
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:03:10.35 ID:xPZuv7dx
41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:06:17.68 ID:AfpdY0cG
>>30
キャッチャーポロポロww
>>30
キャッチャーポロポロww
75 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:18:28.13 ID:VVRSb9Cc
>>30
たまげたなぁ…
浮く感じに来たらキャッチャーも追えてない
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:04:35.91 ID:yq4dwH9B>>30
たまげたなぁ…
浮く感じに来たらキャッチャーも追えてない
去年まで凡pだからな レアなナックラーだから知ってるヤツは知ってるが
40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:06:07.16 ID:2E6XQ0c8
>>36
SEAに居た頃もあるから意外と知ってる人多いんじゃないかな
44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:07:26.93 ID:e9Cq92+Z>>36
SEAに居た頃もあるから意外と知ってる人多いんじゃないかな
ちなマリナーズ時代
捕手城島はポロポロしていた模様
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:05:45.13 ID:4T9L4Eto
2試合続けて9回1安打wwwwwwwwww
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:05:58.06 ID:qSaeAdTu
なお37歳の模様
45 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:07:36.20 ID:SSmT4xGz
>>38
マジかよw
53 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:09:28.47 ID:JxGkVVUr>>38
マジかよw
130キロ弱出て分からない変化するってキャッチャー悪夢だな・・・
58 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:10:33.56 ID:EtY1QHtF
ナックルは、ロマンあるわ
投げられるものなら投げてみたい
60 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:11:21.83 ID:xPZuv7dx
このピッチャーってストレート投げないのかね?135キロくらいらしいが。
62 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:12:24.84 ID:e9Cq92+Z
>>60
ボール先行したら投げるで
>>60
ボール先行したら投げるで
68 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:15:31.20 ID:3IZna6Rg
>>60
75パーがナックル、20パー真っ直ぐ、残りその他
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:03:37.78 ID:5/7g3nsQ>>60
75パーがナックル、20パー真っ直ぐ、残りその他
http://newyork.mets.mlb.com/video/play.jsp?content_id=22397883
67 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:14:35.50 ID:JxGkVVUr
>>60
>>33の1:14くらいの84マイルが直球なのかなぁ
>>60
>>33の1:14くらいの84マイルが直球なのかなぁ
71 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:16:18.11 ID:xPZuv7dx
>>67
多分それくらいの直球なのかね。84マイルだと134キロくらいになるので。
>>67
多分それくらいの直球なのかね。84マイルだと134キロくらいになるので。
78 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:20:12.99 ID:5/7g3nsQ
>>67
せやね、こっちはもうちょっとわかりやすい
直球との球速差が5、6mphとかおかしな事やっとる
64 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:13:44.25 ID:Oey4tUqi>>67
せやね、こっちはもうちょっとわかりやすい
直球との球速差が5、6mphとかおかしな事やっとる
ナックルボーラー日本にも居てくれたら…とは思うけど
ドーム球場がほとんどの日本じゃ難しいかねぇ
73 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:17:18.57 ID:EtY1QHtF
ナックル投げられる条件は
手が大きい 握力が強いだったか
日本人にはハードル高いかね
76 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:18:56.27 ID:e9Cq92+Z
>>73
日本人にきついのはドームが多いのもなぁ
>>73
日本人にきついのはドームが多いのもなぁ
81 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:20:36.54 ID:2E6XQ0c8
>>73
あと爪が固い。
これが日本人だと一番大きいハードルだそうな
74 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:18:03.45 ID:yq4dwH9B>>73
あと爪が固い。
これが日本人だと一番大きいハードルだそうな
max140でなくてもMLBで無双できるというロマン
79 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:20:16.10 ID:LfTE2+2P
よくキャッチャー取れるな
83 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:21:17.76 ID:jsl7XGHe
ウェイクフィールド引退でナックルボーラーはディッキー唯一人やからなぁ
86 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:22:11.02 ID:1GRCo/L3
自伝だしてたな
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0399158154/nanjyakyu-22/ref=nosim/
96 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:26:31.30 ID:YHlLMN32
>>86先週のBSベストスポーツでも言われてたわ
かなりキツイ人生を送ってきたみたいやな…
なんでも、幼少期にベビーシッターから性的虐待を受けてたとか…
>>86先週のBSベストスポーツでも言われてたわ
かなりキツイ人生を送ってきたみたいやな…
なんでも、幼少期にベビーシッターから性的虐待を受けてたとか…
98 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:27:42.67 ID:e9Cq92+Z
>>96
まじか・・・
>>96
まじか・・・
112 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:32:34.95 ID:YHlLMN32
>>98そういうことが赤裸々に書いてあるらしいで、あの自伝『R・A・Dickey』には
111 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:32:32.85 ID:NvKjqiGA>>98そういうことが赤裸々に書いてあるらしいで、あの自伝『R・A・Dickey』には

ナックルって慣れたら打てるもんなんか
113 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:34:16.66 ID:YHlLMN32
>>111まず軌道が安定しないから慣れることが出来るか疑問だが…
>>111まず軌道が安定しないから慣れることが出来るか疑問だが…
118 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 14:37:03.90 ID:EtY1QHtF
>>111
毎回、ランダムな動きするから
慣れる事が可能なのだろうか
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/19(火) 13:58:15.88 ID:S1CN5Mmy>>111
毎回、ランダムな動きするから
慣れる事が可能なのだろうか
高速ナックルとかゲームや漫画の中だけの球だろ…
メジャーほんとうに底が知れんな
Social Button