引用元:【朗報】審判映像がデジタル化へ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1339411795/


1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/11(月) 19:49:55.51 ID:AW4vgsTr

プロ野球の実行委員会が11日、東京都内で行われ、本塁打性の打球をビデオ判定する際の正確性を期すため、各本拠地球場の映像をデジタル化する方針を確認した。
ビデオ判定をめぐっては、5月19日のDeNA ・ロッテ1回戦(横浜)で、DeNAのラミレスが放った左翼ポール際の打球がファウルと判定され、
審判団は違う角度から撮られた2種類の映像を見たが、 一つはファウルに見え、もう一つは打球の行方を確認できず、判定通りにファウルになった。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20120611-00000057-kyodo_sp-spo.html


2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/11(月) 19:50:11.59 ID:PaVAYLfx

おせーよ


3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/11(月) 19:50:28.17 ID:wQOFGuy9

最初からしろよ


5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/11(月) 19:51:04.22 ID:kp+YnJjH

腰の重さが実行委員会らしいなwwwwww


7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/11(月) 19:51:10.80 ID:Q+mT+BmC

っていうか未だにビデオ使ってんのかよ・・・


8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/11(月) 19:51:15.73 ID:ggxI3S88

アホか
こんなん最初からやれや


9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/11(月) 19:51:15.76 ID:cXeU0fvS

残念でもないし当然
明日にでも導入しろ


12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/11(月) 19:51:46.59 ID:SVLiXPei

おせえええええええええ


13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/11(月) 19:51:48.31 ID:HEUKplqO

今まで違ったというのが吃驚


15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/11(月) 19:52:05.68 ID:AEoTHNZq

このご時世にデジタル化の方針とかアホかと
さっさとしろよ


16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/11(月) 19:52:37.86 ID:WtefykAA

地方球場にも対応しろよ


18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/11(月) 19:52:53.92 ID:SXtphrSB

液晶テレビとか今めっちゃ安いだろ
別にPCモニターでもいいんやし


20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/11(月) 19:53:03.11 ID:2DSP/KgU

VHSwwwwwwwwwwwwwwwww


21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/11(月) 19:53:36.52 ID:QPRraZ54

そら審判の給料ケチって、ストやられそうになるぐらいだからな
NPBのケチさは本当に糞


26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/11(月) 19:54:28.11 ID:+6f4a4P4

なお審判団は使い方が分からず判定の際は30分ほどかかる模様


28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/11(月) 19:54:39.52 ID:2ha7+YRZ

もう頭の悪い老人どもどうにかしないとダメだわ、NPB


34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/11(月) 19:55:18.74 ID:1rNqE4NT

苦情か文句かわからんが相当きたんやろうな
じゃなきゃ動かんやろ


35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/11(月) 19:55:31.86 ID:L8nrSjZy

発表しなくてもその程度のことさっさとやっとけ


43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/11(月) 19:59:25.18 ID:e75e5h3O

何故やってなかったのか


49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/11(月) 20:01:45.33 ID:w6YhokcY

こんなレベルを言われてからやる恥ずかしさ


52 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/11(月) 20:02:05.56 ID:G+juBdMf

審判「片方はブロックノイズで、もう一方はBS設置連絡のお願いで確認できませんでした」


58 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/11(月) 20:05:20.54 ID:oyzQ+80n

VideoCD かもよ。デジタル化とはいえ、高画質とはいってない。


62 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/11(月) 20:09:25.37 ID:BcvzCnWs

問題が起こってから腰を上げる典型的な糞組織


63 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/11(月) 20:10:28.03 ID:ora0vWpQ

今更、VHSの方が大変やろ


67 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/11(月) 20:12:46.73 ID:O1/EAVqi

fullHDじゃなくて4k

試合後は最高の画質でYOUTUBEに流して欲しい


73 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/11(月) 20:15:29.51 ID:svSJ8nj1

バックスクリーンで公開判定できない時点で終わってる


74 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/11(月) 20:15:56.03 ID:U2shDKpN

カメラマンの質も問題なんだよな
いいカメラでも撮れてなければ意味がない


75 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/11(月) 20:16:21.61 ID:Ji884dh8

ビデオ判定って始まったの最近だろ。なんでVHSでやろうと思ったんだよ


80 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/11(月) 20:18:37.58 ID:wGmK77rX

>>75
「お金」


82 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/11(月) 20:19:57.75 ID:RbF9PuSI

>>75
新品のVHS探す方が手間だよな
まさかどっかの使い古しを回したんじゃないか


83 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/11(月) 20:21:54.09 ID:4JvbW11d

正直、選手のポケットマネーでデジタル化出来るよな




http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1339325543/

◆おまけのネタスレ
【悲報】ビデオ判定の結果、多田野が退場に

1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/10(日) 19:52:23.85 ID:s5iyIE3y

しゃーない


2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/10(日) 19:52:44.32 ID:p4zXdHrl

なんのビデオで判定したんですかねぇ


7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/10(日) 19:57:24.40 ID:jImRmiCN

ファッ!?


10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/10(日) 19:58:47.79 ID:cdALQqkz

残当


11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/06/10(日) 19:59:13.19 ID:xGOPdSxx

TDNは入ってるだろいい加減にしろ!