1: 名無しさん@おーぷん 2015/02/04(水)14:14:25 ID:59w

虎ドラ3江越が仰天140メートル場外弾
驚きの140メートル場外弾だ! 阪神のドラフト3位江越大賀外 野手(21=駒大)が3日、練習最後のロングティーで魅せた。会心の一撃は左翼スタンド後方にそびえる高さ約10メートルのネットを越えた。球場管理者が 「あれを越えたら140メートルは飛んでいる。見たことない。これが連発になったら…ヤバい」とネットの高さに不安を覚えるほどのパワーだ。
驚きの140メートル場外弾だ! 阪神のドラフト3位江越大賀外 野手(21=駒大)が3日、練習最後のロングティーで魅せた。会心の一撃は左翼スタンド後方にそびえる高さ約10メートルのネットを越えた。球場管理者が 「あれを越えたら140メートルは飛んでいる。見たことない。これが連発になったら…ヤバい」とネットの高さに不安を覚えるほどのパワーだ。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20150204-1430272.html
もう何時もの若手みたいに腐る前に大和とガチで競わせてやってくれ
打てる方がスタメンになるべき!大和は競り負けたら守備固めや、他所ならそれが当たり前!
5: 名無しさん@おーぷん 2015/02/04(水)15:29:18 ID:j7R
この時期にこんなこと書かれるとシーズン開始後に大型扇風機と化すフラグにしか思えん
6: 名無しさん@おーぷん 2015/02/04(水)15:30:44 ID:G54
>>5
扇風機やったとしても無難に守れて
もしかすると一発があるかもしれんってだけで大助かりなんやで
2: 名無しさん@おーぷん 2015/02/04(水)14:21:47 ID:G54
ポジりではなく冷静に分析してあの飛距離ははっきり言っておかしい
フリーバッティングでデイリーを飾った時の中谷でもあそこまで飛ばしてなかった
何が違うんやろ
3: 名無しさん@おーぷん 2015/02/04(水)15:16:40 ID:59w
>>2
宜野座警備員「ここまで飛ばすのは初めてですね。ブラゼルよりも飛んでいましたね」と腰を抜かした。
江越のアピールで俊介、隼太が鳴尾浜に落とされるかも知れんらしいな
4: 名無しさん@おーぷん 2015/02/04(水)15:20:31 ID:G54
>>3
江越が使えるとなるとほんとに危ないのは俊介やな
隼太は去年打撃だけなら頭角を表したから福留休める日に使うかもしらんがこのまま江越が活躍するとなると大和が最強の守備堅めとして配置できるから大和の下位互換の俊介の使い道が無くなってしまう
7: 名無しさん@おーぷん 2015/02/04(水)15:37:15 ID:Hln
梅野をはるかに凌ぐパワーお化け。なんやこいつ…。
8: 名無しさん@おーぷん 2015/02/04(水)16:38:34 ID:G54
すっごく楽しみ
9: 名無しさん@おーぷん 2015/02/04(水)16:39:07 ID:zr0
グッバイ俊介フォーエバー俊介
10: 名無しさん@おーぷん 2015/02/04(水)16:40:34 ID:yKk
まーたシーズン開幕後の手首が忙しくなるのか
11: 名無しさん@おーぷん 2015/02/04(水)16:40:54 ID:Cva
140mはすごいな
12: 名無しさん@おーぷん 2015/02/04(水)16:57:41 ID:Ctm
宜野座の真ん中の通路みたいなとこまで飛ぶやつはたまにおるけど後ろの植え込みに打ち込む奴ってほんまにおらんからな
しかもそれがまぐれ当たりやなくてなん本か出てる
そして足が速くて守備得意なんやろ?
これ使わんかったらびっくりするけど和田は去年の開幕マスク清水みたいに人情采配しおるからな
13: 名無しさん@おーぷん 2015/02/04(水)16:59:43 ID:G54
>>12
だけど開幕に新人の隼太出したことあったやろ?
まぁあのときはあれしか選択肢なかったか…
Social Button